大阪府堺市のバレーボールチーム|日本製鉄堺ブレイザーズ

2025.04.08

【ご報告】堺市立小学校へ入学する令和7年度 新1年生に配布の「日本製鉄堺ブレイザーズ れんらくちょう」を寄贈

SDGs
いつも日本製鉄堺ブレイザーズに温かいご声援をありがとうございます。

この度、日本製鉄堺ブレイザーズが『ホームタウンと、子どもたちの笑顔の為に』のスローガンのもと取り組んでいるSDGsプロジェクト『Blazers Smile Action』へご賛同いただきました株式会社サニコン様、株式会社イズ様、株式会社山水様、矢野金属株式会社様、藤原電機工業株式会社様、株式会社有輝様のご協力のもと堺市立小学校へ入学する、新1年生へ配付予定の「日本製鉄堺ブレイザーズ れんらくちょう」を堺市教育委員会へ寄贈をいたしました。

この連絡帳寄贈に対し、2025年3月7日(金)に堺市役所にて感謝状贈呈式が執り行われました。


写真:贈呈式での記念撮影

左より
株式会社ブレイザーズスポーツクラブ 事業部長 名里 陽
矢野金属株式会社 取締役管理部 部長 荒井 美和 様
株式会社有輝 fishing事業部 fishing有輝号船長 近藤 一真 様
堺市教育委員会事務局 学校教育部 部長 渡邉 耕太 様
株式会社サニコン 代表取締役社長 内潟 正則 様
株式会社イズ 代表取締役社長 名越 生雄 様
株式会社ブレイザーズスポーツクラブ ゼネラルマネージャー兼強化部長 長谷川 博之

 


写真:寄贈物品の「日本製鉄堺ブレイザーズ れんらくちょう」

 


写真:寄贈物品の連絡帳1ページ目へ掲載されている堺市出身の#5堀江 友裕選手

 

今回の寄贈に伴い、ご賛同企業各社様並びに堺市教育委員会事務局 学校教育部長 渡邉様よりコメントをいただいております。

【各社様コメント】
[ 株式会社サニコン 代表取締役社長 内潟 正則 様 堺市北区寄贈 ]
弊社は1970年に堺で創業し、マンションやビル等の水道・排水設備、消防設備のメンテナンス・工事を主な事業としておりますが、今年で55周年を迎えることができました。
この節目となる年に日本製鉄堺ブレイザーズ様から本プロジェクトのご提案をいただきましたが、地元への恩返しとして、これから地域を支える子供たちが元気に明るく成長されることを期待し賛同させていただきました。
今後も微力ながら地元チームである日本製鉄堺ブレイザーズ様の応援ならびに地域貢献の取組みを行って参りたいと思います。
この度は誠にありがとうございました。

[ 株式会社イズ 代表取締役社長 名越 生雄 様 堺市南区寄贈 ]
株式会社イズの名越でございます。
弊社は2007年に堺市で創業いたしました。
これまでリフォーム業や不動産事業等を通じ、堺市のみなさまに支えていただき、今では大阪府下に10事業所と、昨年秋は和歌山県と兵庫県にもショールームを開設するまでにしていただきました。
その感謝の気持ちの一部として、この度堺市の小学校に連絡帳を寄贈させていただきます。
連絡帳は、子どもたちと先生、そして保護者をつなぐ大切なアイテムです。
この寄贈が、子どもたちの学びや交流を支える一助となれば幸いです。
これからも堺市出身の企業として、子どもたちの明るい未来を願い、みなさまに喜んでいただけるよう精進してまいります。
日本製鉄堺ブレイザーズ共々、今後ともご声援賜わりますよう、よろしくお願い申し上げます。

[ 株式会社山水 代表取締役社長 出水 寛之 様 堺市堺区寄贈 ]
この度、日本製鉄堺ブレイザーズ様より堺区の新1年生へ連絡帳を寄贈する企画をご提案いただきました。夢と希望に満ちた未来に向かって新しい一歩を踏み出す新1年生の皆様へのお力添えになればと思いご賛同させて戴きました。
本活動を通して、子どもたちが元気に楽しく笑顔溢れる学校生活を送られることを願っております。

[ 矢野金属株式会社 代表取締役社長 矢野 和義 様 堺市美原区・東区寄贈 ]
この度は「Blazers Smile Action」に参加させていただき有難うございました。
この連絡帳が新小学一年生に新生活のわくわくを届けられるように、そして毎日の学びや成長の記録に役立てることができたら幸いです。

[ 藤原電機工業株式会社 代表取締役社長 藤原 俊之 様 堺市中区寄贈 ]
弊社は1946年に今の堺区四条通で創業して以来、堺市内外のお客様に電気設備や空調設備の新設、更新、メンテナンスなどを手掛けさせていただいております。
これまで長らく堺市で営業を続けてこられたのも、ひとえにお客様あってのものだと日々感じております。
今回、日本製鉄堺ブレイザーズ様からのご提案で、今までにない形で、そのご恩を少しお返しすることができましたことを感謝いたします。
この連絡帳が、お子様の成長を日々感じていただく一助となれば幸いです。
この度はありがとうございました。

[ 株式会社有輝 代表取締役社長 中野 佳史 様 堺市西区寄贈 ]
弊社はリフォーム・遊漁船を主体とした魚釣り全般を生業とした会社です。
この度は日本製鉄堺ブレイザーズ様からご提案頂き、未来あるお子様達の記念になればと思い賛同させて頂き、堺市の新1年生への連絡帳寄贈に微力ながら参加させて頂きました。
次世代の若者やお子様達の未来のために、日本製鉄堺ブレイザーズ様と共に進んでいければと思います。

[堺市教育委員会事務局 学校教育部長 渡邉 耕太 様 コメント]
ご寄贈いただきました連絡帳につきましては、令和7年度の4月に入学します新1年生に配付させていただき、日々の学校と家庭をつなぐツールとして役立ててまいります。
日本製鉄堺ブレイザーズ様におかれましては、バレーボールを通じて夢や感動を与えていただいているとともに、堺市の学校にこれまでもバレーボールやビブスの寄付をしていただいたり、バレーボール教室、部活指導等を行っていただいたりと、こどもたちがスポーツに親しむきっかけを作っていただいておりますことに深く感謝いたします。
今後とも本市のこどもたちをご支援いただきますようお願いいたします。

【寄贈内容】
寄贈先:堺市立全小学校(92校)
物 品:日本製鉄堺ブレイザーズ れんらくちょう(7,415冊)



【『Blazers Smile Action』とは】
「ホームタウンと、子どもたちの笑顔の為に」を活動理念に、スポーツの力とホームタウンの皆様と共にホームタウンを笑顔で溢れる街にする為のアクション。
SDGsの17目標のうち、主に以下の5つを対象とした施策に取り組み「ホームタウンを笑顔の溢れる街に」の実現に向けて取り組んでいく日本製鉄堺ブレイザーズの社会貢献プロジェクトです。

【『Blazers Smile Action』特設サイト】

関連ニュース

2025.04.16 【ご報告】株式会社上組様が大阪府忠岡町の全小中学校へ「バレーボール・ビブス」を寄贈
SDGs
2025.04.11 【ご報告】山九株式会社様が堺市堺区の全中学校へ「バレーボール」を寄贈
SDGs
2025.04.08 【ご報告】堺市立小学校へ入学する令和7年度 新1年生に配布の「日本製鉄堺ブレイザーズ れんらくちょう」を寄贈
SDGs