大阪府堺市のバレーボールチーム|日本製鉄堺ブレイザーズ

2024.04.09

選手及びチームスタッフの退団について

INFOTEAM
いつも日本製鉄堺ブレイザーズへの応援ありがとうございます。
選手及びチームスタッフの退団についてお知らせいたします。この度、2018-19シーズンから在籍した樋口裕希選手、2018-19シーズンからチームのマネージャーを務めました野口将秀が契約満了に伴いチームを退団します。これまで、ご支援、ご指導いただきました皆様方に深く感謝申し上げます。

■退団選手

背番号:2
氏名:樋口 裕希(ひぐち ゆうき)
生年月日:1996年4月27日(27歳)
身長/体重:191cm/78kg
ポジション:アウトサイドヒッター
最高到達点:343cm
出身校:高崎高(群馬)→筑波大
代表歴:
2016,2018年 アジアカップ
2017年 アジアU-23選手権
2017年 世界U-23選手権
2019,2020,2022年 日本代表登録メンバー
退団日:5月31日

【本人コメント】
発表の通り、ブレイザーズを退団することになりました。6シーズンにわたり、心温かいブレイザーズサポーターの方々と共に走り続けることができ、本当に嬉しく思います。ブレイザーズで日本のトッププレイヤーたちと一緒にプレーすることで、何ものにも代え難い、素晴らしい経験をすることができました。「これまで知っていた世界はこんなにも小さいものだったのか」、「こんな世界もあるのか」、そんな思いを抱く一方で、己の世界を見失っているような自分もいました。もう一度、自分の柱を立て直し、更なる新たな経験を追い求め、チャレンジし続けます。これからも“一笑健命 顔晴る‼︎”6シーズン応援ありがとうございました。

■退団スタッフ

役職:マネージャー兼スポーツ心理学アドバイザー
氏名:野口 将秀(のぐち まさひで)
生年月日:1988年8月15日(35歳)
出身地:長野県飯山市
出身校:飯山北高(長野)→東京学芸大→京都大学大学院
退団日:4月30日

【本人コメント】
自分にとって憧れであったチームに、6シーズンという長きに亘り携わらせて頂き、選手スタッフと共に頂点を目指して戦うことが出来た日々は本当に幸せな時間でした。またチームマネージャーとして選手を陰ながらサポートする中で、試合に出られず悔しい想いをしている選手達と、多くの時間を過ごしてきました。
そうした選手達が年々実力をつけていったり、リハビリを経て試合に出場し、活躍している姿を見ることが出来たことも大きな喜びの一つでした。チームを離れることにはなりますが、ブレイザーズが好きだという気持ちは、いつまでも変わることはありません。これからも、いつも応援して頂いているサポーターの皆さんと同じ気持ちで、ブレイザーズを応援し続けたいと思っています。6シーズン、こんな僕に関わって下さった選手・チームスタッフ・事務所スタッフ並びにサポーターの皆様には感謝しかありません。ありがとうございました!

関連ニュース

2025.04.02 南海コラボデー2024-25 限定のぼりプレゼント応募
INFOTEAM
2025.03.21 選手の現役引退および退団について
INFOTEAM
2025.03.20 3月22日、23日ホームゲーム会場の喫煙所について
INFOTEAM